新商品やキャンペーンなど最新情報をメールでお届けします
独自の紙漉きを追求した越前和紙「浮き紙」で引きだし式の小箱をつくり、携帯にも便利な色えんぴつのセットを作りました。
小箱の中には東京の老舗鉛筆メーカー、キャメル鉛筆製作所が作る上質な色えんぴつが入っています。
鉛筆の発色がよく描きやすい色えんぴつを、日本の伝統色であるCohanaカラーに「くろ」を加えた6色のセットにしました。木の素材をそのまま生かした鉛筆にはそれぞれの色に合わせた糸がアクセントとして巻かれています。
お揃いの「浮き紙の水平開き手帖」と合わせて持ち運べるよう、コンパクトなサイズ感にこだわりました。色えんぴつを使い終わった後も浮き紙の小箱は、名刺入れとして使えたり、小さなお裁縫道具と糸やボタンなどを入れて、携帯お裁縫セットとしても活用していただけます。
福井、東京
浮き紙|山次製紙所/福井県越前市
福井県越前市にある、明治元年創業の山次製紙所は、奉書など厚手で上質な越前和紙をつくってきました。その紙漉きの技術を活かした「浮き紙」には、長年にわたり培ってきた職人の技術と知恵、現代的な新しい発想が活かされています。
色えんぴつ|キャメル鉛筆製作所/東京都荒川区
東京都荒川区にある、昭和14年創業、キャメル鉛筆製作所は、筆記具を専門とする日本有数の老舗鉛筆メーカー。MADE IN JAPANならではの確かな品質の鉛筆を製造しています。
商品サイズ
表示の寸法は目安です。実際の商品寸法とは誤差がある可能性があります。
えんぴつの長さ | 88mm |
えんぴつの太さ | 7.6mm |
パッケージサイズ
幅 | 63mm |
高さ | 18mm |
奥行 | 104mm |
材質
箱:紙・牛革・ウレタン
色鉛筆:顔料・ワックス・木材・ポリエステル
取扱い上の注意
その他の【一期一会市】商品はこちら
Cohana 一期一会市